言葉

mayu332007-06-22

結構前から、こちらが言ってることはかなり理解してる様子だったのだけど、意味のある言葉を発するようになったのはここ一ヶ月くらいかな。カラスが鳴いてたら「カーカー」、テレビや絵本のネズミを見たら「テューテュー(チューチュー)」、ゴリラは「ゥホッ、ゥホッ」、あとは「ワンワン」「ニャンニャン」・・てゆうか、全部鳴き真似なんですけど・・・。あーでも、「パパママ」や「あんまんまん(アンパンマン)」とか嫌な時に「ヤヤッ」って言ったりもしてるか。部屋にある観葉植物のパキラの葉っぱを指して「パッ」とか「パッパ」とか。最近は「ワォ」とか「オォ〜」とかのリアクション系が多い。転びそうになった時や遊んでるモノの状態がちょっとでも変化した時や自ら変化させた時などに連発。あと、モノが落ちた時や何かをやらかしてしまった時は「あーあ・・」と言う。これは完璧に私のマネだ。
あ、それと、生まれた時からある「うなり」は今も健在。以前と違って、指差しするときなどにうなってるんだけど、これは一体いつ頃、おさまるんだろ?
今日は、昨日トイザラスで購入したプーさんのお砂場セットを持って公園へ。とうとう、プーさんにまで手を染めてしまったよ。とほほ。だって、プーさんのが一番、色合いがマシだったのだ。スコップやおたまでバケツに砂を入れてみせてあげたら、ひたすら、黙々とそれを繰り返してたリコ。た、楽しかったかひ?公園には近所の保育園児たちが来てたのだけど、4.5歳くらいの子たちで、色んな子が砂場の私たちというか、私に話しかけてくる。「赤ちゃん、何歳?」「赤ちゃん、なんて名前?」「僕、こんなことも出来るよ(遊具で実際に実演してくれた)」「こんなの、見つけた(公園に落ちてるお菓子のゴミやシャボン玉の空き容器やら)」・・で、「へー、すごいねー」なんて言って、相手をしてたら、タンポポを持って来てくれた女の子がいて、私が「わー、きれいだねー。ありがとう」と言ったが最後、かなりの人数の子がワラワラと寄ってきて、タンポポをお砂場道具のバケツに入れてくれたのだった(笑)バケツはタンポポだらけ。リコはあまりの人数に囲まれて、圧倒されたのか、大人しかった。
写真はスリングを被ってご機嫌さんなところ。最近は布があると、なんでも被ったり、首に掛けたりするのがお気に入り。その姿を鏡を見て、ご満悦。